予定通りに天川へ〜2日目
29・30日と天川村・みたらい渓谷から洞川へと旅した2日目です〜

予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_2316972.jpg


2日目のスタートは大峰山入峰口女人結界門からです
宿は11時チェックアウト可ということだったんですが・・
バスの時刻をみると・・
午前中は7時台と11:25発の二便だけ
その後と言うと15:56発・・・

とりあえづ11:25発に乗る予定で女人結界まで徒歩で往復出来るか
宿に人に相談してみると
そこまで送って頂けると言う事でありがたくお世話になりました
9時にチェックアウトを済ませつつも大きいバックは預かってもらい
門へと送ってもらいました

それにして人が少ないと思っていたら大峰山の山開きを控えての
静かなひと時とのことでした


5/4追記分投稿完了しました




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

思わずこれ歩いていたらバスには間に合わんなぁ〜
っていうくらい山の中へと入ってゆきます

黒い門の手前で下ろして頂き軽く周囲の説明もして戴いて
帰りは車道を避けて自然探求路を歩いてきました

でもまずは此処
予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_2329372.jpg

きっと色々言わはる人もいるんでしょうけど・・・

でもなんとなく迫力があり圧倒される場所ですねぇ〜
男ですが軟弱もんの自分には
興味本位でちょっと足踏み入れてみようと言う気が起きませんでした・・
そういう場所じゃないんだろうなという気がして・・

気を取り直して自然探索路へと歩を進めてゆきます
ぱっとみると何処が探索路?と思うくらいに枯れた杉の葉が降り積もっていましたが
それでもよく見ると路としての気配はとどめていたので
とくに迷う事も無く歩けました
暫く歩くと大峰山の遥拝ポイントとして案内看板があり
振り向くと綺麗に山容を拝することができました
予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_034624.jpg


山上川の清流の瀬音を聞きながら眺めながらの散策は
とても気持ちがよかったです
ただ・・道が流れからそれて林に入ってゆくと・・
気をゆるめると道を見間違えてしまいそうな
枯れ杉葉が積もった状態には変わりがないんですが・・
毛又谷を越えたあたりから
流れは変化を見せ始めるとコースの見所のひとつ
河鹿の滝へと近づいてゆきます
予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22282191.jpg

予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22284379.jpg

予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22291271.jpg

河鹿の滝は落差のある滝ではなくナメ滝でした

河鹿の滝を過ぎてなおも進むと
名水百撰ごろごろ水水源地へ至る道との分岐に出ました
まぁせっかくやし・・ということで
予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22323538.jpg

覗くだけ覗きに行くと
さらに[この先50m母公堂ぜひお参りを]との案内板に
進む方向から見ると引き返す事になるんですが・・
まぁここも折角やしということで車道の坂道を上って足を伸ばしてきました
予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22352323.jpg

女人結界と彫られた石柱があたので昔は此処までだったんでしょうかねぇ女性は・・
ここから引き返すのは・・また川沿いの道に降りてもよかったんですが・・
車道を引き返しごろごろ水水源地付近から遊歩道へ戻り
トウロウの岩屋へ向かいました
ここは大峰山第一の行場として開かれた修験道の行場だそうですが・・
朝が早かったのか・・お山がまだ開かれていないので此処も閉じていたのか・・
人はだれもおられませんでした
予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_224673.jpg

予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22462449.jpg

つづいてあらわれるのが蝙蝠の岩屋です
予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22472327.jpg

予定通りに天川へ〜2日目_b0045109_22474070.jpg

橋が架かっているのですが・・
注意書きに許可無く渡橋を禁ずとのことでしたので
対岸から拝みつつ眺めつつ・・
このあと時間も微妙な頃合いとなってきていたので宿へと急ぎました
宿で荷物を受け取りお礼を言って
無事にバス停へと到着・・気を抜いたせいか
このあと・・・
ふとした油断で愛機LX3を水没・・・
思わず「あ〜〜っ」って声に出してしまいました
まぁでも救いは完全に沈させてしまったんではなく
取り敢えずレンズ側は上を向いている・・・
バッテリー・カード挿入口も水ぬれ無し
直ぐにバッテリーを取り出しカードも抜き取って
濡れているところは拭き取って・・・

そんなこんで時間的には吉野の奥の千本へ桜を追っかけに行きたい気分だったのですが
カメラがそんな感じになってしまったので諦めて帰宅の途につきました



おしまい

追記
帰宅後心配していたカードの状態も内容が壊れる事も無くて取り敢えず一安心
カメラ本体も帰宅後年中つけっぱなしにしている
プラズマクラスタ空気清浄機の上において風を30時間くらい当て続けてから
恐る恐るベッテリーを装填しカードも挿入して
電源ON・・・無事起動してくれました〜助かりました〜〜
やれやれでしたわ・・・
by makiof | 2011-05-03 00:04 | 旅の徒然なるを


<< 壺阪寺へ行って参りました〜 予定通りに天川へ〜1日目 >>